C93おしながき
告知がギリギリになってしまいました。 C93の頒布物の詳細がまとまりましたのでお知らせします。 お品書き C93お品書きです。 3日目、鉄道島の東S-12a「ホンナムユーティナイ」にて鉄道モノのソフト・ゲームを頒布します… 続きを読む »
告知がギリギリになってしまいました。 C93の頒布物の詳細がまとまりましたのでお知らせします。 お品書き C93お品書きです。 3日目、鉄道島の東S-12a「ホンナムユーティナイ」にて鉄道モノのソフト・ゲームを頒布します… 続きを読む »
お久しぶりです。 C93当選しました! ということでスペースについて簡単に告知します。 スペースのご案内 12月31日(3日目) 東2 S-12a 「ホンナムユーティナイ」名義 スペースの場所はカタログなどで確認して下さ… 続きを読む »
C93申し込みました。 「ホンナムユーティナイ」名義にて、初めてサークル参加申し込みを行いました。 当選するのを祈って頒布予定物を書き下しておきます。 頒布予定物 鉄道モノのソフト・ゲームを計2本、持っていこうと思ってい… 続きを読む »
メモ程度に。 uGUIのImageはSpriteがソースなので、Texture2Dでイメージを管理している時にはSpriteへの変換が必要です。 Sprite.CreateでSpriteに変換できますが、拡張メソッド作っ… 続きを読む »
毎年恒例(8年目)の素材です。 年賀状を作る時間のない高校3年生はぜひ使って下さい。
普段乗り物に酔わなくても、新幹線に乗ると酔うことはありませんか? 筆者はN700系に乗ると決まって乗り物酔いを起こして、降りた時には気分が悪くなっています。その原因と酔う列車についてつらつらと書いてみます。 なぜN700… 続きを読む »
作り続けて7年目になりました。いつもの年賀状素材です。 今年はflaファイルも置いときます。CS5以降で読めるので、Flash持ってる人は綺麗に印刷できます。 高校3年生のみなさん、受験で忙しくて年賀状を出す手間もかけら… 続きを読む »
FireReferenceが関係ないのもあるけど、入出力絡みの既知の不具合とかのメモ。 Firefox(x64版) FireReference関連のダイアログが一切出ない。 Microsoft Edge/Internet… 続きを読む »
Twitterで東海道新幹線の運賃・料金を節約する方法をしょっちゅう聞かれるので、メモ程度に書いておきました。 正規運賃・料金 まずはおさらいとして正規運賃・料金について(2014年4月1日改定)。 東京・品川~名古屋 … 続きを読む »
7月29日(水)に期日通りWindows 10がリリースされました。 Windows 10の新機能の一つに、新しいブラウザであるMicrosoft Edgeがあります。このブラウザはActiveXをサポートしていませんが… 続きを読む »